お金の価値について考えたことありますか?
今まではお金の価値なんて考えたことありませんでした
今手元にある1万円は10年経っても1万円の価値があると思っていました
実際は違うんですよねー
物価の上昇だったり為替のレートによってお金の価値って変化するんですよねー
ではここで
- 物価の上昇によってお金の価値が下がる
- 為替のレートによってお金の価値が変わる
について簡単にお勉強してみましょう
目次
物価の上昇によってお金の価値が下がる

物価の上昇によってお金の価値が変わるって言ってもピンとこないと思います
では実際に物価の上昇って何なのか考えてみます
1個100円のリンゴがあったとします
当たり前ですが10個買うとしたら1000円ですよね?
それが、今回リンゴがなかなか収穫できなかったとすれば
1個を150円で販売しました
では、10個買おうとすれば1500円必要になります
物価の上昇とは物の価格が上がることですねー
それによってお金の価値は実質的に下がってしまいます
物価が上昇すればお金の価値は実質的に下がる
為替のレートによってお金の価値がかわる

では次に為替のレートによってお金の価値が変わってどういうことか
わかりやすく1ドル=100円として考えます
1個1ドルのリンゴがありますw
1ドルが100円なので
リンゴ1個買うのに100円で買えますね
それが1ドル=200円だとすると?
リンゴを1個買うのに200円払わないと買えません
これが100円の時と比べたら円安になってます
逆に1ドル=50円になれば
1個リンゴを買うのに50円で買えちゃいます
お金の価値が100円の時と比べて上がったことになります
為替によってほぼ毎日お金の価値が変化しています
今日の100万円と明日の100万円は同じですか?

お金の価値って日々変わってますよね
毎日お金を眺めていても増えることもないし減ることもありません
しかしお金の価値は変わっています
無知ってホントに損していると実感します
少しでもマネーリテラシーを高めていきましょう
あわせて読みたい


【誰もが最初は初心者】投資について勉強してみませんか?
こんばんわ 世の中投資投資って騒いでいませんか? お金を大幅に増やすには投資しかない!とか 老後の不安を投資で解決! なんて書いてたりして 今回投資について勉強を…